Japan
Balloon
Planning
私たちは、あなたの夢を乗せた気球を輸入・販売し、あなたの特別な瞬間を空に広げる運行サービスを提供します
Our Business事業内容
About Us私たちについて
「Japan Balloon Planning」は、気球の輸入販売と運行を専門とする企業です。私たちは、世界中から高品質な気球を厳選し、個人や企業、観光業界など幅広いお客様に向けて提供しています。気球の美しさや特別な体験を日本中に広めたいという思いで、輸入から販売、運行までトータルサポートを行っています。
安全性を最優先に、経験豊富なスタッフが責任を持って運行サポートを行い、お客様の特別な瞬間をより豊かに彩るための最適なサービスを提供しています。私たちのミッションは、気球という空の旅を通じて、人々に夢と感動をお届けすることです。
気球の世界に興味がある方、運行サポートが必要な方、ぜひお気軽にお問い合わせください。私たちは、皆様にとって唯一無二の体験を提供するパートナーであり続けます。
Voiceお客様の声
係留体験(長野県I様)5月にバルーンフェスティバルが行われるグランドと同じ会場で係留を体験しました。 日常で気球に乗る機会は、なかなか無いので貴重な体験になると思い、3歳の娘を誘って一緒に乗りました。娘は、バーナーの「ゴォー」という音に最初少し驚いていましたが、すぐに慣れて楽しんでいました。 その後は、気球を見るたびに楽しかった様子を話してくれる娘。親子の最高の思い出となりました。
フリーフライト体験(埼玉県K様)高校生の娘と二人で体験した約40分のフライトは、時折聞こえるバーナーの音を除けば静かで穏やかな時間でした。 眼下には北アルプスから遠く冨士山まで広がる絶景で、普段見慣れた風景も上空から眺めれば別世界です。 人と自然が一体となり、ゆっくりと風に乗って空を散歩しているような感覚で、日常から解き放たれる解放感を存分に味わうことができて大満足でした。また、飛行中にパイロットさんから聞く気球や景色の説明はとても興味深く、安心して佐久平の景色を楽しむことができました。貴重な体験をありがとうございました。
Q&Aよくある質問
気球運行の際、天候が悪い場合はどうなりますか?
気球運行は天候によって影響を受ける場合があります。風が強すぎる、雨が降る、雷の予報があるなどの場合は安全を最優先に考え、運行を中止することがあります。運行前に天候の確認を行い、当日の状況に応じて事前に判断をさせていただきますので、安心してご依頼ください。
フリーフライト体験はどのような場所で実施できますか?
栃木県や渡良瀬遊水地や長野県の佐久平等をご案内しております。渡良瀬遊水地は1年中飛行可能なエリアです。佐久平は11月から4月までのご案内となります。
係留飛行はどのくらいの広さが必要ですか?
50m四方以上のスペースを確保できる校庭や駐車場で車両が乗り入れ可能な場所なら係留飛行は可能です。事前に下見、お打ち合わせをさせていただきます。
Company会社概要
会社名
日本熱気球企画合同会社
(英名)Japan Balloon Planning LLC.
(英名)Japan Balloon Planning LLC.
代表者
増田 興治
設立
2025年1月
事業内容
気球の輸入と販売、気球の運行サービス、イベント企画・運営、気球メンテナンス・サポート
所在地
本社:〒385-0016 長野県佐久市鳴瀬602番地72
栃木テクニカルセンター:〒323-1104 栃木県栃木市藤岡町藤岡5573-9
栃木テクニカルセンター:〒323-1104 栃木県栃木市藤岡町藤岡5573-9
お問い合わせ
Tel:0267-68-8935
E-mail:info@jballoonp.com
E-mail:info@jballoonp.com
営業時間
9:00~17:00
Contactお問い合わせ
日本熱気球企画合同会社
〒385-0016 長野県佐久市鳴瀬602番地72
TEL:0267-68-8935
営業時間:9:00~17:00

